【モンテネグロ】モンテネグロの海岸沿いの町ウルツィニで過ごす穏やかな夕暮れ

以前に少し書いたように、クロアチアには行ってみたいところが多くあったので、なるべく長く滞在したいと思っていました。

アルバニアのティラナからモンテネグロを通ってクロアチアに行こうと計画したものの、

ティラナから一日でクロアチアに行くのはちょっと無理があるので、

モンテネグロとアルバニアの国境近くにあるウルツィニという町に一泊することにしました。

モンテネグロがどういう国なのか知らなかったし、通過するならせめて一泊くらいしたいと思ったので。

ウルツィニからはクロアチアまでのバスもあるようでした。

ウルツィニに行くには、まずはティラナからバスに乗って国境近くのシュコダルという町へ行き、そこから国境を超える国際バスでウルツィニまで行きます。

宿で下調べをした甲斐があり、シュコダル行きのバス乗り場へ行って目当てのバス(というか乗用車)に乗るところまで順調に進みました。

(後からわかったけれど、ここで乗った車も個人営業の乗り合いタクシーみたいなもので、相場よりやや高かった。)

シュコダルにあるモンテネグロ行きの国際バス乗り場は、事前に調べていたのですぐに見つかりました。

バス乗り場と言っても、ホテルの前の大きな道路沿いに数台バンが並んでいるだけの場所。

バンが来ては随時お客を乗せて出発するという場所で、看板や行き先が書いてあることもなく、時刻表やチケット売り場もなく、係員がいたりするわけではない。

調べておいたバンの出発時間まで時間があったので周辺を歩いてみました。

しかし、

バックパックを背負った東洋人であるわたしはどこからどう見ても旅行者で、

国境に近いこの町にいるということはどこかへ移動しようとしているいうこと。

この町に来るまでアルバニアの印象は良かったけど、

この町のタクシー(ていうか普通の乗用車)の客引きのしつこさと強引さ、それと通常の5~6倍のぼったくり価格には驚きました。

本当にうんざりしたので歩きまわるのは止めて、さっきいたバス乗り場で座ってると、

次から次へとタクシー運転手が来て「ここからはモンテネグロ行きのバスは来ない」だの「あと何時間も待たなくてはいけない」だの「そのバスも俺と同じ金額がかかる」だのと言ってくる。

ここはインドか!(この時はまだインド行ったことなかったけど!)てくらいのしつこさと強引さ。もう、うんざり・・・

運転手の言葉に多少本当にバスがあるのか不安に思いながらも、辛抱強く待つこと数十分。

バス乗り場近くにあるキオスクで水を買ったときについでにバスのことを聞いてみると、

調べた通りの時間と料金(5ユーロ)のバスが今まさにやって来たところでした。

良かった!

さっきの運転手らに勝ったような気持ちでバスに乗り込みました。

このバスの運転手さんが、穏やかなとてもいい人で、客は途中からわたし一人で貸切状態になり、

国境を越えて進む道のりは山の緑と晴れた空の鮮やかさが美しい、のどかで壮大な景色でした。

なんだか大満足。

着いたウルツィニは小さな海沿いの町。

モンテネグロの通貨はユーロですが、マケドニアやアルバニアに比べると物価がちょっとだけ安く感じました。

そして思っていたよりもずっと整った町で、看板などの英語表記も多くて旅行者に優しい。

予約した宿に荷物を置いて、海岸までの道を歩いてみることに。

町中には空手や合気道などの日本武道を教える道場が、なぜか多いように感じる。

流行っているのか?にしても「NINJUTSU(忍術)」を教えられるモンテネグロ人っているのだろうか?

dsc02968
dsc02961
dsc02976

海に入るような季節ではなかったこともあり、海岸沿いはそれほど賑わってはいませんでした。

夕方が近づく海岸は暑くも寒くもなく、日中の日差しで温められた防波堤が気持ちよく感じるくらいの心地良い気候。

dsc02982

海岸周囲を歩き、見晴らしの良い場所でぼんやりしたり、猫を眺めたり、おじさんから干しいちじくを買って食べたりして過ごしました。

dsc03009
dsc03003

今日の宿は、明日の朝早いバスに乗るために、バスステーション近くの家族経営のゲストハウス。

同室のよくしゃべるスイス人の女の子と、わたしと同じ年齢くらいのオーナーとともにビールと果物とスナックを食べながらたくさん話した夜でした。

そして翌朝、クロアチアのドブロブニクという町へ一気に行ける朝早いバスに乗るため、バスステーションへ。

そのためにバスステーション近くに泊まって、余裕でバスを待っていたのに、それなのに。

またしても事は予定通りに進まないのでした。